人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

たんぽぽだより

tanpopo831.exblog.jp

初心者向きレッスンでした

初心者向きレッスンでした_b0252363_20963.jpg

昨日はマクロビオティック初心者向きのレッスンをしました

玄米ご飯の炊き方、野菜の洗い方、下処理の仕方、だしの取り方、重ね煮のお味噌汁、乾物の扱いと料理についてレッスンしました(バタバタしていて、作ってるお写真がなくてごめんなさい)

毎日のご飯とお味噌汁が上手にできれば、お身体の調子がしっかり整いますし、ご家族(特にお父さん。男性はご飯と味噌汁に敏感かも。)は食事への満足度が格段にアップするように思います

マクロビオティックの調理法は、素材の下処理、切り方、火の入れ方、水の加え方などが他の調理法と大きく違っていて、初めての方はみなさん、えーっ!っと驚かれます

そして召し上がると動物性、砂糖の入らない美味しさ、素材の持つコクや旨みがしっかり感じらると、感想をよくいただきます
意外な美味しさなんでしょうか。そんな声を聞けて私も嬉しいです

無理なく、少しずつでいいので日々のお食事を変えてみるといろいろな良い変化がありますよ!
調味料を添加物のない伝統製法で作られたものに変えるだけでも、お顔のくすみが取れたり、目の調子が良くなるということも起こってきます

お試しくださいね!

ブログランキング参加中
応援よろしくお願いします
にほんブログ村 料理ブログ マクロビオティックへ
にほんブログ村
by tanpopo831 | 2014-04-25 20:38 | レッスン風景
<< 5月8日はお手当てレッスンです 京都「ロク」さんでのとっとり物... >>