
昨日は、いつか森になるカフェさんでお手当て講座のワークショップをしました
ご参加くださった皆様ありがとうございました
お手当てのお飲み物、生姜の外用お手当てをレッスンしました
生姜のいい匂いが部屋中に立ち込めていましたね~
初めての方がほとんどで、 日頃疑問に感じておられることなどもご質問があり、お手当てや食べるものの効果について、体験しながら学んでいただけました
梅醤番茶が美味しい人と、第一大根湯が美味しい人、はっきりと体質や体調で違うのが面白かったです
日々の生活の中で、ちょっとした体の変化に慌てることなく向き合うことができ、お手当てを活用できたらいいですね
花粉症やアレルギーの対処、これからの季節の体調の整え方、摂っておくとよい食べ物など、熱心にメモされていました
ご家庭で役にたてていただければ嬉しいです
講座のあとは森カフェのあきこさんの美味しいランチ♪
こちらも大好評でした!玄米餅のモッフル、丸麦、ハトムギのスープ、根菜のマリネ、どれも美味しかったです
たんぽぽレッスンに通われて、しっかりとお勉強され、何度も試作して頑張っておられました
みなさんから、カフェのメニューにぜひ!とリクエストがあがるほどで、私も嬉しかったです
こんなメニューを出してくださる地域のカフェがあれば、どんなにいいだろうかと思います
がんばって、あっこちゃん!!
また機会がありましたら、たんぽぽも外へ飛び出して出張レッスンしたいと思ってます
ブログランキング参加中
応援よろしくお願いします
にほんブログ村