1月のごはんメニューが決まりました
メニューその1
1年でいちばん寒い時期(今年は特に寒くなりそう)なので温かい汁物、基本食、風邪など体調不良のときのお手当法などレッスンします
根菜たっぷりけんちん汁。葛のとろみがお腹にも優しい
冷えに弱い腎臓に良い小豆の入った玄米ご飯
切干し大根とこうや豆腐の煮物(基本食)
冬には美味しい蕎麦掻きのフリット、そとはカリッと中はクリーミー。蕎麦のかおりがひきたちます
そして、ちょっと具合が悪いなと思ったとき知っておくと良い手当て法(梅醤番茶、第一大根湯、コーレン、こんにゃく湿布)
メニューその2
こちらは、毎日玄米ご飯じゃちょっとという方、玄米蒸しパンを主食にした、パンにあうおかずメニュー
高野豆腐のカツ。昆布と野菜のお出汁でこうや豆腐を下煮して溶き粉とパン粉で揚げました。ササミのフライのようです
かぼちゃのニョッキ入りスープ。ニョッキを手作りして、玄米粉のクリーミーなスープにいれます
人参サラダ
カシュナッツと豆腐のディップ。クリームチーズのような味わい
この2つのメニューです
料金はどちらも4500円です
レッスンの日にちはお問い合わせくだされば、なるべくご希望にそってスケジュール調整いたします
なお、年始は1月10日からとさせていただきます
お申込みお待ちしています
お問い合わせとお申込みは
こちらから
ブログランキング参加中です
応援よろしくおねがいします
にほんブログ村